2013年04月26日

Side:NAT 3

Side:NAT第3回。
ここ数日マグネットステッカーづくりにハマっていろいろ描いてました。
版権物描くのって珍しいよ、オレとしては(オリジナルメインの人だし)
最初は妹の車に貼る「赤ちゃんが乗っています」を作るだけだったのが、気づけばガチャピンとムックまで・・・
なんかリクエストを受けて作った形になってしまいましたが、基本的にリクエストは受け付けません。
ただ、ネタ振りしてくれたら気が向いたときに描くかもしれません。

なんとなくスカイブルーキャラで作ってみたい気もしたが基本的に人物は描けないからなあ・・・

そんなわけで本文です。
NATの空腹演出は次回へのフラグです。
次回、ヒトダマがトンデモねーもの持ってきます。
いや、別にヒトダマが料理できないとかそういうわけじゃなくてですね・・・ヒトダマはローズ(MGS2)みたいなキャラじゃないし。

////////////////////
2013/04/26 UP
////////////////////
  続きを読む


posted by 日向 夏樹 at 00:51| Comment(0) | 後日談 Side:NAT(AC04二次?) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

Side:NAT 2

長らく更新サボってすみません。
シェアワールド企画「試練の洞窟」(http://mgshellc.lix.jp/shiren/)のプレオープン準備に追われていました。
プレオープンしたので、しばらくは楽かなぁ・・・サンプルSSもあげたしね。

Side:NAT2話。
ヒトダマ、NATを発見するの巻。

ここから、新たな物語が始まる。

////////////////////
2013/04/22 UP
////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:22| Comment(0) | 後日談 Side:NAT(AC04二次?) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

Side:NAT 1

さて、「ソラノカケラ」後日談突入です。
後日談というか、失踪中のNATの物語ですが。

長い、休暇が始まる。

・・・ってな感じかな。
ワーキングホリデーみたいなものか。

この物語自体シェアワールド企画「試練の洞窟」の設定みたいなものです。

ゆっくり楽しんでいってね!

////////////////////
2013/04/18 UP
////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 06:16| Comment(0) | 後日談 Side:NAT(AC04二次?) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月13日

ささやかな平和のひとときを想う

さて、「ソラノカケラ」本編も無事完結したことですし次は後日談・・・なんですが、その前に単発もあげておこうかと。
単発と言っていながら「ソラノカケラ」設定引き継いでますがたぶんこれはこれだけで読めると思う。

内容的に下ネタです。セクハラあります。
絡んではいませんが父揉みはあります。

下ネタ、セクハラが苦手な方はブラウザバックすることをお勧めします。

・・・まああんまりエロくないんだがな。相手があのNAT(補足:ちっぱい)だし。

////////////////////
2013/04/13 UP
////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:42| Comment(0) | AC04二次単発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

運命への叛逆 16

「ソラノカケラ」最終回!
とうとうここまで来ました。長かった。
「モビウス1の悲劇」から始まり、いろいろあってモビウス1とNATがくっつくとはオレも考えてなかったよ!

今回はエピローグ的な感じですね。
オチが・・・

///////////////////
2013/04/10 UP
///////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:57| Comment(0) | ソラノカケラ(AC04二次) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

運命への叛逆 15

第15回。とうとうここまで来たかという感じです。
エースコンバット04二次創作シリーズ「ソラノカケラ」も次回でいったん最終回を迎えます。

え、いったん?

・・・後日談があるんだよ!

正式には「第4部後日談」ですが。
第4部ラストで失踪し、モビウス1のもとに還ってくるまでのNATの物語が待っています。

それはさておき、ついに来たこの日。
そしてまさかの展開が!

/////////////////////
2013/04/09 UP
/////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 01:06| Comment(0) | ソラノカケラ(AC04二次) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

運命への叛逆 14

第13回。
今回はちょっとおまけ編です。

NATが連れてきたゆっくり饅頭がまさかの・・・

そしてゆっくり饅頭が下世話です。

長々と続いた「ソラノカケラ」もあと2回・・・かな
第3部から不穏な空気を見せていたこのシリーズもハッピーエンドで終わるのか。

ここまできたなら・・・ね・・・

////////////////////
2013/04/08 UP
////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:38| Comment(0) | ソラノカケラ(AC04二次) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月04日

運命への叛逆 13

第13回。
オメガ11の墓参りシーンです。

そして、今回のポイントは天気。

前に出てきた墓参りシーンは曇天→雨でしたが、今回は晴天です。
モビウス1の心が晴れた証、とでも言いましょうか。
NAT帰還でもう終わりじゃないか、と思われるかもしれませんが、まだもうしばらく続きます。
ちょっとおまけ的なパートもあるんですけどね。次回とか次回とか次回とか。

////////////////////
2013/04/04 UP
////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:08| Comment(0) | ソラノカケラ(AC04二次) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月03日

運命への叛逆 12

第12回。
そして記念すべき200エントリ。

作戦本部に帰還してからのモビウス1です。
事態急転です。Q-10ではありません。

生きることを選択したモビウス1の前に突き付けられたものとは。

シェアワールド企画もちもち計画中。
詳しい内容などを告知することができるようになったらまたお知らせします。

////////////////////
2013/04/03 UP
////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:55| Comment(0) | ソラノカケラ(AC04二次) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

運命への叛逆 11

第11回。
次の更新で歓喜の歌での投稿数が200になります(多分公開停止も含む)
ちなみに技研メインブログ(M-Log)は2100エントリを迎えました。
SeeSaaの投稿アプリのおかげでどこからでも投稿できます。
ただ、なんか使いづらい・・・
スクロールの挙動がおかしいというか。
あと「続きを読む」設定ができないのかな?
その辺改良してもらいたいなあ・・・

それはさておき運命への叛逆。
起承転結の転に突入。
次回、急展開。

/////////////////////
2013/04/02 UP
/////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:16| Comment(0) | ソラノカケラ(AC04二次) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

「運命への叛逆」はお休み

つうかあれだエイプリルフールにあのネタを持ち出すのは縁起が悪い。

というわけで11は明日の更新に回します。

単発ネタを上げようかと思ったのですがこれも今日上げるのは縁起が悪い話だよなあと思ってうpできず。
・・・こうなるならもっと早くに「俺に憑いた死神が病弱すぎて俺はあいつのもとに逝けない」を書いておけばよかった(書くのか?!)

内容的にはオメガ11がいくら撃墜されても死なないのは彼に憑いた死神が病弱すぎて彼の前に現れたものの魂抜くことすらできず追い返される、というものだったのですが。
ちなみに続編もあります。
あーでもこの話・・・「ソラノカケラ」の流れに沿ってたら・・・ああああああああああああああ・・・

「運命への叛逆」で早々と退場しちゃったからなぁ・・・

逝けないどころか逝っちゃってるよ・・・

・・・あ、今数えたら「運命への叛逆」の残りパート数は7だ・・・
短いのもあるので2パート1収録とも思ったら短いパートの次は長かった・・・分割したいくらいに。

・・・うん、「運命への半額」を書くべきだった。
スーパーでおいしそうなお惣菜がおつとめ価格で半額になってて、買って食べたら中ったという内容になるけどね。
まさに運命への半額。
バレンタイン企画時みたいに40分で書き上げる気力がありません。
気が向いたら書くかも。

・・・てかいくら半額でも中ったら営業停止にならんか・・・?
posted by 日向 夏樹 at 00:59| Comment(0) | 短編ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。