第10回です。
もうそこまで来たのか・・・つか、「ソラノカケラ」本編が回を重ねるごとに長くなってるってのがね・・・
そもそも「モビウス1の悲劇」なんてあいほんのメモ帳で書いたやつなのに・・・
やっと空戦に突入・・・と思いきや、結構あっさり・・・
うん、時々書いたと思うけど「ソラノカケラ」は戦闘あっさりです。
人間ドラマのほうに力入れてます。
VPで頑張ったのがあだになったのか・・・
いやVPも頑張ったけどこてこてじゃないしなあ・・・
VP本編は架空機(奇しくもコードネームが04とかぶった)だったし番外編(蒼天に舞う希望)はF-22だったし・・・
モビウス1と鎖神が敵対したらどっちが勝つんだろう、とかちょっと思ったり。
だってVPは相手もプロのはずなのに戦闘機(実機)経験が数十時間程度の鎖神にぽんぽん墜とされてるんですぜ・・・(さすがに敵も黄色の13ほどの腕はないだろうけど・・・)
M1の頃だったら鎖神の圧勝だったかもしれん。
M18だったらいい勝負すると思う。決着つけたくないくらいに。
ただ、鎖神には決定的な弱点があって(持久力が一般人並:戦う人と比べたら最低レベル:てかフルマラソン走れない人)長期戦に持ち込めばモビウス1勝てるかも。
ただ、鎖神は短期決戦に持ち込もうとするからそれをどうしのぐか、とかね・・・
現在企画中のシェアワールド企画の持ち込みキャラに鎖神連れてこようかな。
そんな脱線は置いといて、モビウス1最終戦、ラストミッションです。
彼の前に現れたステルス機、X-02ワイバーンとの戦いが、幕を開ける。
・・・って言ってますがこの話で決着ついてるんだがな。
「ソラノカケラ」本編ももうすぐ終わりか・・・
////////////////////
2013/03/31 UP
////////////////////
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:36|
Comment(0)
|
ソラノカケラ(AC04二次)
|

|