Side:Omegaももう10話か・・・
なんとなーくキャラソンやら何やらを妄想していて、
「ソラノカケラ」本編は東方アレンジの「Endless Night」がしっくりくるなーとか、
モビウス1のイメージソングは「Sprinter」かなとか
NATのイメージソングは「ETERNAL BLAZE」かなとか
オメガ11のイメージソングは「月と狼」(魔王魂)かなとか
妄想しているんですよ。
でもこのチョイスかなりシリアスだよな。
ってわけで「試練の洞窟」のイメージソングは「スペランカー先生」だったりするんだ。
ちなみに「Sprinter」をチョイスした理由は「スカイ・クロラ」のMADで使用されていて、これも戦闘機ストーリーだもんなーと思って聞き返したらなんか合うんじゃね?と。
「ETERNAL BLAZE」に関しては某
魔砲魔法少女のOPってのは理解しているんですけどこいつも実は歌詞が戦闘機向けだよなとか敢えての「月と狼」はオメガの苦悩なんか含まれてんじゃね?とか(禁断の恋?だけど別に禁断じゃないよなオメガの場合・・・)
「Endless Night」に関してはニコ動をさまよっていた時にたまたま耳に入ってきて、ああ、なんかイメージ合うよなとえんどれすないとしていたのでもうイメージソングです。
興味がある方はニコ動なり魔王魂様のところで聞いていただければ、と・・・
////////////////////
2014/02/13 UP
////////////////////
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:41|
Comment(0)
|
後日談 Side:Omega(AC04二次?)
|

|